街並みづくり、住まいづくり。日の出ホーム

sky
Blog
ブログ
  • 2014年09月8日
  • ボランティア活動

キャリアワークショップ!!

前回のブログで、水俣工業高校 建築科卒業の新スタッフの紹介をしました。

 

弊社では、地元貢献ということで、人材育成という点にも、重点を置いています。

その一環として、少し前になりますが、地元 水俣高校のキャリアワークショップに、参加をさせていただきました。

これは、様々な職業に従事している、水俣高校の卒業生が、実際に高校に出向いて、それぞれの職業の実情を話し、今後の生き方や、進路選択への意識を高めることを目的に開催されているものです。

私も、「建築業」という職業について、主に建築科の生徒さんに、スライドを使って、建築業とは・・・?,資格とその取得方法,これからの求められる人物像などについて、話をさせていただきました。

生徒さんの真っ直ぐなまなざしと、これからの時代を担っていく若い可能性を十分に感じることができ、私にとっても、有意義な時間となりました。

          これからも、「ひと」を大切に育てる   日の出ホームは、この思いを大事にしていきます。

資料1

 

  • 2014年09月8日
  • ブログ

社長のつぶやき・・・・2

皆さん、こんにちわ。

社長の西です!

9月とはいえまだまだ暑い日が続いてますが、朝夕は、大分涼しくなりましたね!

さて、日の出ホームに、新しいスタッフが1名、入りました。

地元の水俣工業高校 建築科を卒業した23歳。

これから、様々な経験を積みながら、成長していく過程を、見守っていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

「地域貢献のため、人材育成にも力を注ぎ、 ひと を 大切に育てる会社でありたい」

日の出ホームはそう考えています。

 

 

 

  • 2014年09月4日
  • ブログ

社長のつぶやき・・・・1

日の出ホーム 代表取締役の西です!新聞で気になる記事を見つけました。

 

過去40年間の住宅投資の累計額と住宅の資産評価額を比較すると、日本では資産額が投資額を500兆円も下回っている!

 

どういうことかと言いますと、日本で、中古住宅として査定する場合、土地と建物は別々に査定する場合が一般的です。

「築20年以上だから、家の価値はほぼゼロだよ。土地の値段だけだよ・・・」そんな言葉よく聞きますね。

 

しかし、欧米では、違うんですよ。

土地と建物を合わせて評価する!

適切な手入れがなされ、維持管理がしっかりされていれば、建物の資産価値が下がることはありません。

時を経るごとに、風合いが増す住宅が立ち並ぶ住宅地も、また、土地の価値を上げていくことになるのです。

よって、査定価格が下がりにくい。

 

住宅の価値が下がらず、適切な評価がされるようになれば、売って、住み替える!などの、ライフステージに応じて住み替えもしやすくなりますよね。

 

また、これこそが、弊社の家づくりに対しての取組みにつながります。

かねてから、欧米のように、時が経っても資産価値が下がらない住宅を目指してきました。

そのためには、住宅建材についても、しっかりと吟味し、経年変化により、より味わいが深くなるような材料を選んでいます。

また、住宅1棟単位ではなく、街づくりという観点から、分譲地の道路幅はゆったりとした広さを・・・Uターンできるロータリーの設置。

また、電柱は敷地の端に設置し、街並みに余裕がでるよう配慮をしています。

もちろん、住宅地全体が、花や緑で飾られるように、設計しています。

 

「あのエリアに住んでみたい」そう思われるように、

時が経っても資産価値が下がらない住宅を皆様にお届けしたい・・・

その思いは常に持ち続けて、努力をしたいと思うのです。

 

 

 

 

 

  • 2014年09月4日
  • ブログ

さてさて、上棟式って・・・?

そもそも上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、無事、建物が完成することを祈願する儀式と言われています。

始まりは、平安時代初期といわれていますが、時代の流れとともに、上棟式自体も変わりつつあります。

また、地域によっても、やり方が違うんですね。

本来、上棟式は無事棟が上がったことを喜び、感謝、祈願する儀式ですが、現在の上棟式はというと・・・

 

「儀式」というよりも施主が職人さんをもてなす「お祝い」の意味が強くなっており、

上棟式は地鎮祭と違って神主さんに来て頂くことがないため(地域によっても異なります。)、

現場監督が式を進めることがほとんどです。

 

ですから、上棟式をされない場合も、かなり増えてきているのが、現状です!

 

この上棟式は地方によって様々な風習があり、ある所によっては、

棟から清酒を流したり、

餅を投げたり、お金を投げたり

するところもあるようです。

 

水俣市では、お餅を投げたり、最近では、お菓子を投げたり・・・子供たちがより喜ぶ趣向が多いようですよ・・・・

 

そして、当たり前ですが、上棟式を執り行わないからといって大 工さんや職人さんがが仕事の手を抜くなんてことは、決してありません。

 

以上、上棟式についての、ご参考までに・・・。

上棟

 

 

  • 2014年09月4日
  • 家づくり

N様邸 上棟式!多数のご来場、ありがとうございました!

9月3日(水) 浦上町造成地内にて、N様邸の上棟式が行われました。

今後、安全に工事が進み、建物の完成を迎えられるように・・・お施主様、スタッフ一同、祈願しました。

その後、ご親戚の方、ご近所の方など、多数のご来場のなか、もち投げが行われました!

「たくさん拾ったよ・・・」という、子供たちのうれしそうな声が多く聞かれました。

何度見ても、五色の旗がたなびく風景はいいですね!(^^)!

IMG_0170IMG_0173

 

 

 

New Postお知らせ
Categoryカテゴリー
Archiveアーカイブ